お久しぶりです。なかなか更新できなくてすみません。
さて、ゴールデンウィークとなりました。みなさんはお出かけの予定はございますか?
ぜひ、蓼科へお越し下さい!!
只今、蓼科湖の近く「聖光寺」の桜が満開です![]()
![]()
この桜は、信州一遅い桜と言われています。
蓼科の春は、まだ始まったばかり。遅い春を感じてみませんか?
桜が散ってしまった後は、新緑の季節![]()
鮮やかな黄緑色が山一面に広がります。とてもきれいですよ(-^□^-)
今後も楽しみがいっぱいです。
それでは、また。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2008年5月2日 更新日:
お久しぶりです。なかなか更新できなくてすみません。
さて、ゴールデンウィークとなりました。みなさんはお出かけの予定はございますか?
ぜひ、蓼科へお越し下さい!!
只今、蓼科湖の近く「聖光寺」の桜が満開です![]()
![]()
この桜は、信州一遅い桜と言われています。
蓼科の春は、まだ始まったばかり。遅い春を感じてみませんか?
桜が散ってしまった後は、新緑の季節![]()
鮮やかな黄緑色が山一面に広がります。とてもきれいですよ(-^□^-)
今後も楽しみがいっぱいです。
それでは、また。
執筆者:yamanoasa
関連記事
昨日、北横岳山頂にて第56回八ヶ岳開山祭が行われました。 好天にも恵まれ、アルプスの山々をきれいに望むことができました。 ロープウェイを使えば1時間弱で登れてしまう好条件もあり、多くの登山者が参加し、 …
『初雪(山の朝前にて)』 昨日、初雪が降りました! 先日、蓼科山に薄く積もったとお知らせしましたが、今回は山の朝の玄関先で初めて積りました。 最近は、全国的に寒くなり、いつ雪が降っても可笑しくない状況 …