お久しぶりです。なかなか更新できなくてすみません。
さて、ゴールデンウィークとなりました。みなさんはお出かけの予定はございますか?
ぜひ、蓼科へお越し下さい!!
只今、蓼科湖の近く「聖光寺」の桜が満開です![]()
![]()
この桜は、信州一遅い桜と言われています。
蓼科の春は、まだ始まったばかり。遅い春を感じてみませんか?
桜が散ってしまった後は、新緑の季節![]()
鮮やかな黄緑色が山一面に広がります。とてもきれいですよ(-^□^-)
今後も楽しみがいっぱいです。
それでは、また。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2008年5月2日 更新日:
お久しぶりです。なかなか更新できなくてすみません。
さて、ゴールデンウィークとなりました。みなさんはお出かけの予定はございますか?
ぜひ、蓼科へお越し下さい!!
只今、蓼科湖の近く「聖光寺」の桜が満開です![]()
![]()
この桜は、信州一遅い桜と言われています。
蓼科の春は、まだ始まったばかり。遅い春を感じてみませんか?
桜が散ってしまった後は、新緑の季節![]()
鮮やかな黄緑色が山一面に広がります。とてもきれいですよ(-^□^-)
今後も楽しみがいっぱいです。
それでは、また。
執筆者:yamanoasa
関連記事
バスの方は9時30分ロープウェイ発で車山へそこからリフトで山頂へ さらに蝶々深山~物見岩~八島湿原へ歩いて行けます。 湿原からは茅野駅行きもしくは上諏訪行きのバスがあります。 山歩き好きが集まる宿 ペ …
七合目登山口より蓼科山へ登って来ました。 北東側は、まだ残雪がたっぷりです。 鳥居よりスタート 天狗の露地よりアイゼンを履く 将軍平より山頂を望む ザイルが 振り返り見る 蓼科山山頂 南八ヶ岳を望む …
北横岳 ゴゼンタチバナの実 七ツ池の紅葉 久しぶりの更新になってしまい、申し訳ありません。 最近の蓼科を紹介します。 気温はかなり下がり、夜は厚着をしないと眠れない季節となりました。 外に目を向けると …