北八ヶ岳の大自然には数々の魅力的な見どころがあります。訪れるたびに表情が変わり、常に変化し続ける大自然の魅力を少しでも感じていただければ幸いです。
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅から道標にしたがい左側の木道に進み溶岩台地の階段を上り散策路に入ります。
南八ヶ岳や南アルプス・中央アルプス・御岳山などの絶景を楽しみながら、またコメバツガザクラやミネズオウ・コイワカガミ・ハクサンシャクナゲなどの高山植物を探しながらゆっくり周遊し急な階段を下ると木道に出ます。
左(東)に進むこと8分くらいで縞枯山荘付近八丁平に着き、そのまま木道を進むと雨池峠に到着です。
ここは分水嶺になっていて雨池側が日本海へ、ロープウェイ側が太平洋へ流れます。
帰りは往路をまっすぐ戻り山頂駅へ。
約2時間位のトレッキングです。
山頂駅より坪庭溶岩遊歩道に進み15分くらいで北横岳登山道分岐に出ます。
ここから溶岩の中の登山道を行きます。
これから登る北横岳や三ツ岳を望みながら進むといったん下り、橋を渡るといよいよつづら折りの登りになります。
8回ギザギザ登ると9回目に坪庭溶岩台地を一望できるようになります。
左に折れ少し行くと三ツ岳分岐に出ます。
ここから歩きやすい道を10分程進と「北横岳ヒュッテ」に到着です。
トイレ(100円)も利用でき、ゆっくり休憩できる場所になっております。
ここから少し急な道になりますが、20分位で北横岳南峰に到着です。
南峰から3分位で北峰山頂に行けます。南北両方の山頂からは南八ヶ岳・南アルプス・中央アルプス・御岳山・乗鞍岳・北アルプス・妙高山・浅間山・谷川連峰・日光の山々・奥秩父と360度の眺望を楽しむことができます。
また北峰より双子池側に少し下ると七ツ池を望むことができます。
「北横岳ヒュッテ」に戻り、七ツ池を見てから下山します。
登り:1時間30分
下り:1時間
ゆっくり楽しんでください。